コラム

140

ストレスによる体への影響

〈ストレスによる体への影響〉
現代はストレス社会といわれています。ストレスというと、家庭や職場の対人関係のような
精神的なものが思い浮かびますが、騒音や寒暖差、天気・気圧の変化などの環境的なものも
ストレスとなりえます。私たちが生きていく中で、ストレスを完全になくすのは難しいことです。

日々ストレスにさらされている私たちは、ある程度のストレスであれば対処することができます。
しかし、大きなストレスが長期にわたって続いてしまうと、体にも悪影響が出てきます。
頭痛や肩こり、腰痛なども、ストレスが原因の一つとなって起きていることがあります。

ストレスが体に与える影響については分かっていないことも多いのですが、
漢方では心身一如という言葉があり、心と体は関連していて影響を与え合っていると考えられています。
漢方では、身体全体の不調を見ることを基本にしています。心身のバランスが崩れた状態が
不調の一因になっていると考えて、身体全体を整えていくことで、個々の症状も治していこう
という考えがあります。

漢方といえば漢方薬で治すというイメージが強いかと思いますが、
日々の生活、暮らし方を心がけていくことで身体を整えていくという、
養生の考え方も大事なものとなっています。
音楽を聴いたり映画を見るなどの趣味の時間を持ったり、ストレッチや
ジョギングなどの軽い運動をするなど、ストレスの解消法も様々ありますので、
自分に合う方法を見つけて、自分の身体だけでなく、心も労わりながら暮らしていきましょう。