HOME
コラム
1
漢方薬について
2
富山の伝統 置き薬とは
3
甘草とは 前編
4
甘草とは 後編
5
女性と「冷え性」について
6
あなたは冷え性?冷え性チェック
7
冷え性「衣」
8
話題の乳酸菌とは…「動物性」と「植物性」
9
夏バテを防ぐポイント!
10
もうなってしまった夏バテ。治すには…
11
プロバイオティクスとは
12
乳酸菌とは
13
カラダの消化器管の働き
14
よく聞く善玉菌ってなに?
15
セルフメディケーションって?
16
製造所固有記号について
17
花粉症対策について
18
花粉症の根本原因
19
花粉症を発症しないためには
20
花粉症と漢方
21
温めて巡らせる
22
花粉症と自律神経の安定
23
便通を調えることの効用
24
便秘が続くと起きること
25
便秘の原因は?①
26
便秘の原因は?②
27
日本の冬・雪国がもち肌作る
28
「水毒」「水滞」と体の痛み・不調
29
「水毒」によると考えられる症状と漢方
30
血管を丈夫にする
31
「養生」について
32
食養生〈食物編〉
33
養生 生活習慣〈運動編〉
34
漢方の効き目について①
35
漢方の効き目について②
36
漢方の効き目について③
37
血液の循環①
38
血液の循環②
39
酸素の不足と貧血について
40
血圧高めと言われたら ①
41
血圧高めと言われたら ②
42
血圧高めと言われたら ③
43
もしかして「副鼻腔炎」かも?
44
副鼻腔炎の予防とは
45
〈副鼻腔炎と漢方薬〉
46
薬膳ってなに?
47
「薬食同源」とは?
48
「五味」のおはなし
49
春の薬膳レシピのご紹介
50
「気・血・水」①「気」
51
「気・血・水」②「血」
52
「気・血・水」 ③「水」
53
春の不調 ①
54
春の不調 ②
55
春の不調 ③
56
春の不調 ④
57
免疫機能について①
58
免疫機能について②
59
免疫機能について③
60
質の良い睡眠 ①
61
質の良い睡眠 ②
62
質の良い睡眠 ③
63
耳鳴り食養生 ①
64
耳鳴り食養生 ②
65
耳鳴り食養生 ③
66
耳鳴り食養生 ④
67
健やかな皮膚を保つ ①
68
健やかな皮膚を保つ ②
69
健やかな皮膚を保つ ③
70
健やかな皮膚を保つ ④
71
梅雨の不調 ①
72
梅雨の不調 ②
73
梅雨の不調 ③
74
メタボリックシンドローム ①
75
メタボリックシンドローム ②
76
メタボリックシンドローム ③
77
適度な運動~健康づくりのすすめ ①
78
適度な運動~健康づくりのすすめ ②
79
適度な運動~健康づくりのすすめ ③
80
朝活 ①
81
朝活 ②
82
朝活 ③
83
夏の不調 暑邪(しょじゃ) ①
84
夏の不調 暑邪(しょじゃ) ②
85
夏の不調 暑邪(しょじゃ) ③
86
こむら返り ①
87
こむら返り ②
88
こむら返り ③
89
食の栄養バランス ①
90
食の栄養バランス ②
91
食の栄養バランス ③
92
食の栄養バランス ④
93
未病(みびょう)とは ①
94
未病(みびょう)とは ②
95
未病(みびょう)とは ③
96
未病(みびょう)とは ④~追記~
97
陰陽五行説 ①
98
陰陽五行説 ②
99
陰陽五行説 ③
100
秋の不調 燥邪 ①
101
秋の不調 燥邪 ②
102
秋の不調 燥邪 ③
103
腸活~腸を整える~ ①
104
腸活~腸を整える~ ②
105
腸活~腸を整える~ ③
106
腸活~腸を整える~ ④
107
温活のすすめ ①
108
温活のすすめ ②
109
温活のすすめ ③
110
温活のすすめ ④
111
温活のすすめ ⑤
112
冬の不調 寒邪(かんじゃ) ①
113
冬の不調 寒邪(かんじゃ) ②
114
冬の不調 寒邪(かんじゃ) ③
115
冬の養生 ①
116
冬の養生 ②
117
冬の養生 ③
118
ヒートショック ①
119
ヒートショック ②
120
ヒートショック ③
121
ヒートショック ④
122
五行 春 ①
123
五行 春 ②
124
五行 春 ③
125
七情 ➀
126
七情 ②
127
夏の養生 ①
128
夏の養生 ②
129
夏の養生 ③
130
夏バテ対策になる食べ物 ①
131
夏バテ対策になる食べ物 ②
132
綿柎開(わたのはなしべひらく)
133
秋の養生
134
三因制宜(さんいんせいぎ) 因人(いんじん)養生
135
因地(いんち)養生 因時(いんじ)養生
136
良い眠りのための養生
137
温かいものを食べると
138
冬の乾燥について
139
雨水(うすい)
140
ストレスによる体への影響
141
春のおてんきと心とからだ
142
小満(しょうまん)
143
五気 ①
144
五気 ② 五気の養生